
トリーバーチといえば、靴。
その中でも、ペタンコなシューズをファッションの一つとして定着させた業績はすごいの一言です。
人気のバレエシューズやパンプスそしてサンダルをご紹介します。
現在、日本で購入可能な商品は、商品画像をクリックすると、知りうる限りトリーバーチの正規品を最安値で購入可能なページへと移動します。
随時更新もしていきますので、お時間あるときにご覧下さい。
1.フラットシューズ/バレリーナシューズ
REVA
まず、トリーバーチはここから始まったといっても過言ではないREVA。
バレリーナシューズの火付け役です。
まだまだ健在だけど、ニセモノも多くなっているし、ちょっと飽きている人も多いかな。

メタリックタイプもいいですよね。

バックルも同じレザーのエナメルは、1足持っておきたい

タンブルドレザーは個人的にはREVAで一番スキです

秋冬に素敵なスエード

好きな人も結構多いスネーク調
CLINES
次代の定番になる予感のCLINES。
REVAより重厚感があって、クラシックかな。

エナメル、やばい。かわいすぎて、よだれでてきた。
CAROLINE
大のおすすめ。キャロライン。

このように他とはことなるバックルがたまらない。

エナメルもかわいすぎ。
EDDIE
トリーバーチのロゴがアッパーにないのがEDDIE。
いかにもバレリーナな、つるっとしたソフト感が人気

パテントレザーはこんな感じ
PRESCOTイントレチャートに小さいトリーバーチのスクエアロゴがPRESCOT
定番に飽きた方には

パテントレザー(エナメル)もいい感じですね
AADEN人気急上昇中のAADEN。写真はエナメル。クールすぎる。絶対にほしい

スエードも秋冬にはいいですね。

ラバーシューズはアメリカより日本のほうが人気では?
一番かわいいのはこのタイプかな。でも足に合わない人が多い模様。裏を削ったりして、緩和して、履いてます。
2.ヒールパンプス/ウェッジパンプス
amy パンプス
SALLY ウェッジ

ロゴもレザーのほうが抵抗感なくトリーバーチを履けるという人いるかもしれませんね。
あの存在感いっぱいのメタルロゴがだめーって言う人
SOPHIE ウェッジ
CAROLINE ヒールタイプ
やっぱ。キャロラインかわいいよなー
JUDE ヒールタイプ
特有のトリーバーチのバックルがないデザイン。プレーンでいいパンプスをという方に

スネークもいい感じ。
嫌いな人もファンになりそうです。
AADEN ヒールタイプ
1足もちたい、高級感
3.サンダル
HOLLY2フラットシューズやパンプスより、お高めなのがトリーバーチのサンダルの特徴。レザーの使用量ではかってはいけません。ロゴの大きさや、デザインなど、こっちの方が作るのが面倒そう。
MILLER2
こちらもトリーのサンダルでは定番のMILLERシリーズ。

ロゴがスクエアのスクエアミラーもいいかも。
CASSIA
トリーバーチのサンダルは本当にかわいいのが多い。
エーゲ海とか、カリブ海が似合いそう。
ALFIE個人的には、履いたことがない、ALFIE。でも人気。
THORA
初期から人気のTHORAもタンブルドレザーにするとワンランク上の高級感に。
BRENDEN昔、流行った厚底サンダルを彷彿とさせます。