はい。大丈夫です。シミが付いてから1週間以内であれば、ほとんどの場合、キレイに落とすことができます。シミがついてから1週間以上ですと、革自体がシミによって変質してしまい、完全には落ちきらない場合がございます。
シミがついてしまったら、できるだけお早めに丸洗いにお出しください。また、補色を行いますので、補色によってシミを目立たなくすることも可能でございます。(補色できない場合は除きます)
はい。状態によっては落とす事ができます。ただし、雨ジミや油ジミと異なり、 複数の成分が革に影響を与えておりますので、完全にキレイになる可能性は低くなります。シミが付いてから1週間以内であれば、ほとんどの場合、キレイに落とすことができます。ただし、シミがついてから1週間以上ですと、革自体がシミによって変質してしまい、完全には落ちきらない場合がございます。
シミがついてしまったら、できるだけお早めに丸洗いにお出しください。また、補色を行いますので、補色によってシミを目立たなくすることも可能でございます。(補色できない場合は除きます)
丸洗いですので、もちろん洗わせていただきます。中の汚れや臭いもすっきり落とせますのでご安心ください。
ただし、内側の補色は基本的にお受け出来ませんのでご了承下さいませ。
はい。大丈夫です。丸洗いによってカビもキレイに取り除けますのでご安心ください。
ただし、月日がたっているカビですと、カビの色素が残る場合がございますので予めご了承下さい。
はい。大丈夫です。1点1点人の手による丸洗いですので、靴の内側まで、丁寧に洗わせていただきます。
靴の中のカビもすっきり落とせますのでご安心ください。
ただ、カビそのものは落とせますが、あまりに酷い状態のものは、カビの臭いが残ってしまう場合もございます。予めご了承下さい。
はい。問題ありません。靴を丸洗いいたしますので、内側まで
しっかり洗うことができます。
また、1点1点キレイに洗いますので、カビも取り除けます。
はい。お任せください。キレイな水と専用洗剤で靴の中まで丸洗いいたしますので、汚れが取れ、臭いも取ることができます。
(※革の香り自体は残りますのでご安心ください)
また、カビの匂いなども余程酷い状態でなければ基本的には落ちます。
但し、靴の金属部分(紐を通す穴部分など)についているカビの場合は、汚れは落ちるが臭いは落ちきらない場合が多くなります。
はい。もちろん承っております。お任せ下さい。
料金につきまして、工程は大人用の靴と変わりませんため料金にも変わりはございません。
ムートンブーツの靴底の補修は承っております。
詳しくは下記ページをご覧下さい。
申し訳ございません。ペットのおしっこの臭いは完全に除去することができません。
はい。汚れでしたらキレイになります。
シミや変色している場合は直すことが難しくなっております。
何卒ご了承下さいませ。
◎泥汚れ ⇒キレイになります。
◎油汚れ ⇒変色してしまっているので完全にはキレイなりません。
申し訳ありません。補色ができるものとできないものがございます。
・元の色からの変色が激しく、元の色が分からないもの
・全体が一色ではなく、グラデーションとなっているもの
上記は補色を行っておりません。それ以外でしたら、大丈夫です。
もしご不明な点があればお気軽にお問合せ下さい。
血液のシミは、ついてからの時間によって状態が変わります。
血液は革に染みこみ、生地を変質させてしまうため、ついてすぐだとキレイになりますがお時間が経ってしまうと落ちにくくなってしまいます。
通常、血液のシミが付いてから2~3日以内であれば、ある程度キレイに落とすことができます。
しかし血液がついてから4日以上経ちますと、革自体がシミによって変質してしまい、完全には落ちきらない場合がございます。
シミがついてしまったら、できるだけお早めに丸洗いにお出しください。
完全には落ちきりませんが、ある程度目立たなくするこはできます。また、元々の生地が暗い色のお品であれば、より目立たなくなります。
油シミはついてからの時間によって状態が変わります。
油は革に染みこみ、生地を変質させてしまうため、ついてすぐだとキレイになりますがお時間が経ってしまうと落ちにくくなってしまいます。
通常、油ジミが付いてから2~3日以内であれば、ある程度はキレイに落とすことができます。
しかし血液がついてから4日以上経ちますと、革自体がシミによって変質してしまい、完全には落ちきらない場合がございます。
シミがついてしまったら、できるだけお早めに丸洗いにお出しください。
完全には落ちきりませんが、ある程度目立たなくするこはできます。
また、元々の生地が暗い色のお品であれば、より目立たなくなります。
残念ではありますが、生地がはがれてしまっている部分を戻すことはできません。
クリーニングはあくまで「洗い」と「補色」になります。
残念ではありますが、浮いた生地が直ることはありません。
生地がプカプカ浮いてしまっているのは靴がつくられてから時間がたってしまい、接着剤が劣化し、生地と生地が剥がれてきてしまっているからです。
こちらは経年劣化と申しましてものの寿命でございます。
残念ではありますが新しいのをお求めになることをおススメいたします。
問題ございませんが、運送時についたキズやへこみなどは当店では責任を負いかねます。
到着時に当店では靴の状態を撮影しますがその際になかった著しい傷が当店かたの発送前にない場合は、お客様責任となりますので、何らかの箱に入れていただくことをオススメします。
はい。大丈夫です。ただし、靴箱のへこみや擦れ、破損などには一切責任を負いかねますので、ご心配な方は、違う箱やダンボールに入れ替えて頂くことをおススメいたします。
申し訳ございません。当店への発送は、お客様のご都合の良いお時間にお客様ご自身でお送りいただければと思います。
発送前のキャンセルの場合、次の連絡先にご連絡ください。キャンセルを承ります。
Mail : info@shinfulife.com
phone:03-6425-9831
なお、商品到着後のキャンセルはお受けできませんので、何卒ご了承頂ければと思います。
当店より、クリーニングが終了した商品の発送連絡をお出しする日より前でしたら、変更可能です。
その場合、お電話か、メールにてご連絡下さい。
クリーニング後はダンボールにつめてお届けいたします。
キレイになった靴が型崩れしないように丁重に梱包し、ブーツに型紙もお付けしますのでご安心ください。
ご注文時に、備考欄に、「不在時は宅配boxへ」とお書き添え下さいませ。
領収書は、pdf形式でご用意しております。
詳しくは下記ページをご覧下さい。
別途料金はかかりません。
料金表に記載されている料金は、一足(左右一揃い)あたりのものとなります。
右と左で2足という数え方ではございませんので、予めご了承下さい。
恐れ入りますがお申込後のお支払い方法変更は原則承っておりません。
お申込の際にお間違いのないようにお選び下さい。
UGGブーツの取り扱いに精通したスタッフが、NYで実際に行われているムートンブーツのクリーニング方法で、一点一点丁寧にクリーニングいたしますのでご安心下さい。
しかしながら、まだまだ至らない点もございますので、至らないはお客様の声をもとに一つずつ改善してまいります。
何かお気づきの点がございましたらお気軽にお申し付け下さい。
はい、お任せ下さい。
しかしながら、補色等はカラーがなく、お受けできない場合もございますので、予めご了承下さい。
申込完了メールがメールソフトの迷惑フォルダに届いてしまっている可能性がございます。
迷惑メールフォルダをご確認ください。
それでもメールがない場合は、ご登録メールアドレスに誤りがある可能性または、PCからのメールを受信拒否設定している場合がございます。
お手数ですがお問い合わせページからお問い合わせ下さい。
残念ながら直りません。アルカリ成分はタンパク質を分解します。そして革もタンパク質で出来ています。
アルカリ洗剤で洗ってしまうと、革の組織が破壊されて、二度と元には戻らなくなります。
革製品には絶対にアルカリ洗剤を使わないようにしてください。
革のお手入れは、一つ間違えば革の命取りになるのでなるべくプロにお任せ下さい。
※もし上記内容で解決できない場合は、お手数ですがお問い合わせフォームからお問い合わせ下さい。