ムートンブーツ・クリーニング by shinfulife (シンフーライフ)

ムートンブーツ丸洗いクリーニングとはクリーニング実績ご利用方法と料金表よくあるご質問 (Q&A)
クリーニングのお申し込みはこちらから

MENU

  • ブーツ保管サービス

    次のシーズンまで、保管する靴箱がいっぱいでお困りのかた。
    当店のブーツ保管サービスをご利用下さい。

ご利用ガイド

  • ご利用規約
  • 個人情報保護方針
  • 送料・お支払い方法について
  • お支払方法は3つ
     ・クレジットカード
     ・代金引換
     ・銀行振り込み

info

固くなった中のウールを新品のようなふわふわな履き心地にする、100%シープスキンのウールインソールはこちらから
信頼のヨーロッパブランド。高級スエード靴やムートンブーツの定番防水スプレーはこちらから。
ムートンブーツの必需品。ウォーリー スプラッシュブラシはこちらから。
お肌にも優しい。ウォーリー 靴用消臭スプレーはこちらから。
ムートンブーツのすり減った靴底を補修して、長く愛用しませんか?

ムートンブーツ丸洗いクリーニングとは

これまで革を水で洗うと、革が縮み、痛んでしまうため、革靴の丸洗いはタブーとされてきました。
特に、革の中でもやわらかいムートンブーツの羊革の一枚革は、通常のスエード専用シャンプーでさえ、クリーニング後はごわごわした固い感触が残りました。
通常の丸洗い
しかし、シンフーライフでは、ムートンブーツの栄養素を複合したムートンブーツ専用洗剤を使用しているため、これまで実現できなかったムートンブーツの丸洗いが可能となり同時に革本来の美しさ、しなやかさが甦るようになりました。

本来、革細胞を組成していた「細胞間脂質」と「結合水」が汚れや汗と一緒に流出するが、それらの成分が新規に補給され新旧が置換えされる。
タンパク質もの革専用洗剤成分により保護され、本来の形状が保持される。

流出した「細胞間脂質」、「結合水」に代わってのムートンブーツ専用洗剤によりそれらの成分が新規補充される為、水洗い後、乾燥してもタンパク質の変性は起こらず、ムートンブーツ専用洗剤によって保護された「タンパク質」は正常細胞のままである。

脂質、結合水が置き換えされ、汚れ、汗、カビが落ち蘇った革。
革は、「塑性」「弾性」「伸縮性」を失う事は無く、中の「細胞間脂質」「結合水」が新しくいれ変わっているため、ムートン自体のレベルもアップしています。
ムートンブーツ専用洗剤を使用した丸洗い
新発明のシンフーライフのムートンブーツ専用洗剤なら、これまでタブーとされていたムートンブーツの丸洗いができます。また、ムートンブーツ本来の柔軟性、美しさ、風合いを取り戻します。 また、シンフーライフでは、一点一点職人が優しく丁寧に洗いますので、安心です。
※一般の靴クリーニングとぜひ比べてみてください。
クリーニング実績
クリーニングのお申し込みはこちらから
特定商取引法 | プライバシーポリシー | お問い合わせ
by SHINFULIFE シンフーライフ